チャベアの投資日記

チャベアの資産形成記

20代の若者が資産0&知識0の状態から資産形成を始めていく様子を発信するだけのブログ

社会人31か月目の家計簿を振り返る

社会人2年7か月目、2022年10月の家計簿です。 「概要」 収入:19万6,460円 支出:20万3,541円 収支:-7,081円 「支出内訳」 その他:9万5,000円 住宅費:4万円 娯楽費:2万8,745円 食料費:2万6,814円 保険料:5,000円 衣服費:4,200円 交通費:2,000円 通信…

社会人30か月目の家計簿を振り返る

社会人2年6か月目、2022年9月の家計簿です。 「概要」 収入:20万7,579円 支出:14万3,150円 収支:6万4,429円 「支出内訳」 住宅費:4万円 娯楽費:3万7,174円 食料費:2万3,157円 特別費:1万4,214円 交通費:1万2,500円 保険料:5,000円 交際費:5,000円 …

社会人30か月目の資産状況

600万円は超えているのですが、 夏期間中は浪費をしてたため増えませんでした。 9月から順調に貯金を再開できたとしたら、 9月:610万円 10月:620万円 11月:630万円 12月:650万円 1月:660万円 2月:670万円 3月:680万円 4月:690万円 5月:700万円 2023…

口座の整理を考える

新規口座開設を考えるにあたって、 既存の不使用口座が気になるので現状を整理しようと考えました。 現状持っていいる口座一覧はこちら ゆうちょ銀行 楽天銀行 楽天証券 bitbank JAバンク サクソバンク 使用している口座と用途は次の通り ゆうちょ銀行 生活…

社会人29か月目の家計簿を振り返る

社会人2年5か月目、2022年8月の家計簿です。 「概要」 収入:18万7,070円 支出:14万4,388円 収支:4万2,682円 「支出内訳」 娯楽費:6万6,070円 住宅費:4万円 食料費:2万2,902円 保険料:5,000円 交通費:5,000円 日用品:1,960円 医療費:1,380円 通信費…

社会人28か月目の家計簿を振り返る

社会人2年4か月目、2022年7月の家計簿です。 「概要」 収入:18万8,272円 支出:19万4,638円 収支:-6,366円 「支出内訳」 娯楽費:4万4,481円 住宅費:4万円 寄付金:2万6,000円 交通費:1万1,200円 食料費:2万3,136円 健康費:1万1,297円 交際費:8,908円…

社会人27か月目の資産状況

直近の資産額はブレブレですが、故あって上昇しています。 まもなく600万円に到達しようとしている段階で、あと3カ月あれば安定して600を超えられる見込みです。 今年が25歳になる年齢で、30歳までは5年程度。 30歳までに1,000万の資産を用意することが目標…

社会人27か月目の家計簿を振り返る

社会人2年3か月目、2022年6月の家計簿です。 「概要」 収入:35万3,646円(内、ボーナスが167,398円) 支出:13万8,786円 収支:+21万4,860円 「支出内訳」 交際費:4万0,894円 住宅費:4万円 食料費:2万3,849円 娯楽費:1万6,824円 保険料:5,000円 医療費…

直近2カ月の配当金状況

2022年4月~5月の配当金を振り返ります。 2か月間の配当は$161.57+¥157で、 現在レートで21,142.24円+157円=21,299.24円です。 概算で1万円/月の配当収入が入ってきています。 これは昇給額よりも大きい?気がするので嬉しいです。 ほぼ全額がドル収入に…

社会人26か月目の家計簿を振り返る

社会人2年2か月目、2022年5月の家計簿です。 今月は資産を増やしていません。(恐らく来月も同じ) 「概要」 収入:18万8,048円 支出:18万7,644円 収支:+404円 「支出内訳」 娯楽費:5万1,061円 住宅費:4万円 交際費:3万7,267円 食料費:2万4,873円 医療…

社会人25か月目の家計簿を振り返る

社会人2年1か月目、2022年4月の家計簿です 「概要」 収入:18万7,973円 支出:20万4,906円 収支:-1万6,933円 「支出内訳」 有価証券:9万5,000円 住宅費:4万円 食料費:2万2,085円 娯楽費:1万1,796円 交通費:1万1,600円 医療費:8,700円 保険料:5,000円…

社会人24か月目の資産状況

※2022/03の金額はバグってます 2022年4月時点での純資産残高は300万円程度になりました。 2021年4月時点での残高は170万円ほどなので、 1年間で130万円ほど増加したことになります。 月10万円の積立を目標にしているため、 とりあえずは良いのですが後10万円…

連続赤字を振り返る

# 概要 赤字が続いている現状で改善の見込もないので状況を整理する # 赤字額 2020年 1月:7万3,407円 2月:6万1,517円 3月:4万4,236円 #赤字理由 1月 現住所と新住所の住宅費の2重払い & 新居の契約手数料 7万円 骨折治療 1万円 受験料 0.75万円 2月 衣…

社会人24か月目の家計簿を振り返る

社会人1年12か月目、2022年3月の家計簿です 「概要」 収入:18万7,495円 支出:23万1,731円 収支:-4万4,236円 「支出内訳」 有価証券:9万5,000円 娯楽・旅行費:4万0,282円 住宅費:4万円 食費 :2万7,346円 医療費:8,422円 日用品:6,474円 保険料:5,00…

自宅購入を考える

↓2022/09/24頃に考えていた内容 物件の理想条件 中古戸建 木造 フラット35使える条件 旧耐震不可 専有面積が規定以上 再建築可能 所有権 1500万円以内 立川駅周辺 最寄り駅徒歩20分程度が理想だが遠くても良さそう 金融機関 信金・公庫でもよさそう 理想でい…

社会人23か月目の家計簿を振り返る

社会人1年と11か月目、2022年2月の家計簿です 「概要」 収入:18万7,415円 支出 24万8,932円 収支 -6万1,517円 「支出内訳」 有価証券:9万5,000円 住宅費:4万円 衣服美容費:3万1,610円 食費:2万6,915円 特別な支出:1万8,300円 健康医療費:1万6,165円 …

社会人22か月目の家計簿を振り返る

社会人1年と10か月目、2022年1月の家計簿です 「概要」 収入:19万3,290円 支出 26万6,697円 収支 -7万3,407円 「支出内訳」 有価証券:10万0,000円 住宅費:9万9,103円 食料費:2万7,220円 医療費:1万2,532円 教育費:7,500円 保険料:5,000円 交通費:5,0…

社会人21か月目の家計簿を振り返る

社会人1年と9か月目、2021年12月の家計簿です 「概要」 収入:37万3,974円 給与:19万0,775円 ボーナス:18万円3,199円 支出 29万5,217円 収支 +7万8,757円 「支出内訳」 有価証券:19万5,000円 食料費:2万9,882円 住宅費:2万8,069円 特別費:1万8,000円 …

住居費を考える

現在住んでいるシェアハウスが2022年6月に閉まるそうなので、 次の物件を探しています。 ついでに住居費の見直しを行います。 ・住居に関して考えていること ・月々の出費のうち、多くの割合は住居費が占めるため費用を抑えたい ・一人暮らしだと寂しそう(…

サクソバンク証券と楽天証券の米国株買付手数料比較

楽天証券でBDC銘柄を買えなくなった影響で、今後の対応を考える必要が出てきました。 暫定対応としてサクソバンク証券の口座を開設して、特定口座でBDC銘柄を購入しようと考えています。(恐らく、サクソバンク証券でも買えなくなると思いますが、その時は I…

年間配当予想額が1カ月分の生活費を超えました

現在の投資額は100万円程度で、運用利回りは9%程度 1年間の配当額は約8万7,000円になりました。 現在必要な生活費/月は7~8万円ほどですので、この配当金で1か月分の生活費を賄えることになります。 あとはこれを12倍にできれば、(理論上では)配当金だけで…

初期投資額に対する利回りの変化を考える

高配当投資をする際に、暴落を待つ意味がどれくらいあるのか気になりました。 暴落するまでに受け取れる配当を考えると、待たずにさっさと投資したほうが良いという考えはあると思うのです。 そこで、年数経過による初期投資額に対しての利回りの変化を見て…

社会人20か月目の家計簿を振り返る

社会人1年と8か月目、2021年11月の家計簿です 「概要」 収入 20万8,335円 支出 20万3,638円 収支 +4,697円 「支出内訳」 有価証券:9万5,000円 食料費:3万5,996円 住宅費:2万6,760円 交通費:1万2,600円 定期預金:1万円 美容費:9,180円 娯楽費:5,200円 …

社会人19か月目の家計簿を振り返る

社会人1年と7か月目、10月の家計簿です 「概要」 収入 18万9,711円 支出 18万9,160円 収支 +551円 「支出内訳」 有価証券:8万5,000円 食料費:3万3,370円 住宅費:2万3,577円 定期預金:1万円 日用品:7,398円 娯楽費:6,677円 保険 :5,000円 自動車:4,40…

社会人18か月目の資産状況

資産額は220万円以上に積みあがってきました 給与から毎月10万円を資産形成に回しているわけですが、 資産規模が大きくなってくるにつれて入金力の影響が小さくなってきているように思えます 純資産額100万円の時は+10万円で10%程度増えるわけですが、 200…

自分のキャッシュフローイメージ4

お金の管理を初めて早3年超 現在のお金の流れはこのようになっています。 なるべく効率的に動かしたいので無駄は省いている(つもりです)。 問題点は2つ、 ①投資用口座の待機資金が増加傾向にあること ②源泉である収入の増加に取り組めていないこと コロ…

2021年10月時点でのインカムゲイン予想

配当管理アプリをインストールしてみました。 これが凄く便利なアプリで、開発者の方には感謝しています。 このアプリによると、現時点での年間配当金額は1万3,835円(税引き前) 税引き後は1万3,835円×0.9×0.8 = 9,961円 アマゾンプライム会費は裕に賄える…

社会人18か月目の家計簿を振り返る

社会人1年と6か月目、9月の家計簿です 「概要」 収入 18万9,073円 支出 17万9,200円 収支 +9,873円 「支出内訳」 有価証券:10万円 食料費:2万8,319円 住宅費:2万8,097円 娯楽費:9,750円 美容費:2,700円 日用品:2,470円 通信費:2,024円 交通費:2,000…

「じぶんの積立」のIRRは2%?

じぶんの積立に加入した場合の利回りが気になったため計算する # 前提 - 月掛保険料を5,000円とする - 年掛保険料は5,000円×12ヵ月=6万円 - 保険料払込期間終了時点の累計掛金は6万円×5年間=30万円 # 所得税の還付金 - 所得税の生命保険料控除額は6万円×1/4…

社会人17か月目の資産状況

グラフに反映されていない分も含めると、純資産残高は210万円程度になりました 内訳の大部分は定期預金ですが、直近で伸びているのは証券口座の預かり金になります ## 今までの振り返り - 収支の安定化・・済 - 3か月分の生活防衛資金確保・・済 - 1年分の生…